山崎実業の「マグネットバスルームバスケット」は、SNSや雑誌でよく見かける人気のお風呂収納アイテム。
実際に私も購入し、1年間使ってみた結果、その便利さに満足しつつも、注意点も見えてきました。
結論から言うと、大容量で掃除がしやすく、収納力も抜群!
ただし、使い方によっては「サビ」が出る可能性も…。
本記事では、山崎実業のマグネットバスケットのリアルなレビューと注意点、向いている人・向かない人の特徴まで詳しく紹介します。
購入のきっかけは「浮かせる収納」

お風呂掃除が面倒だった私が気になっていたのが、「浮かせる収納」。
山崎実業・TOWERシリーズの「マグネットバスルームバスケット」は、SNSや雑誌でもよく見かける人気アイテムでした。
- 浴室の壁に広い面のマグネットでガッシリくっつく
- 床に物を置かなくて済む
- 簡単に外せて、掃除がしやすい
- 見た目がおしゃれ
という事で、購入し、試してみることにしました!
実際に使ってみたメリット
使ってみて感じたのは、とにかく掃除のラクさ。
大容量で、これ一個でボトル類の収納を完結できる。
- 床が濡れにくくなる
- ヌメリやカビが出にくい
- ボトルの水切れも良くなる
- 大容量!家族分のシャンプー2本、コンディショナー2本、ボディソープ1本入れてもまだスペースに余裕
注意点もある|サビの問題について

8か月ほど使っているうちに、サビが出てきました。
詳しいサビの対処法や、どんな予防策をしているかについては、こちらの記事にまとめています。
↓↓↓
こんな人におすすめ/おすすめしない
おススメする人
- 浮かせる収納を取り入れたい人
- 掃除をラクにしたい人
- シンプル・スタイリッシュ・モノトーン好きな人
おススメしない人
- メンテナンスをまったくしたくない人
- 錆びるリスクをどうしても避けたい人

Amazonで探す山崎実業(Yamazaki) マグネット バスルームバスケット ホワイト
まとめ
注意点もあるけれど、やっぱり使ってよかった。
見た目・使いやすさ・掃除のしやすさ、どれをとっても満足度は高いです。
サビに注意する必要はありますが、それ以上のメリットがあるので、私はこれからも使い続けます。
使用時の注意点
- 定期的に壁から外して掃除する
- 換気を良くする
- 新築、リフォーム直後の設置は、設置場所の掃除を済ませてから
Q.
【ご注意ください】新築・リフォーム後、バス製品をご使用いただく前に
A.
マグネットバスルーム製品のご使用前には、マグネット設置場所をしっかりと洗浄してください。
マグネット面に鉄粉や汚れが磁石で吸着されますと、製品やバスルームの設置面に錆や傷が生じる原因となります。
特に新築・リフォーム後は、工事で生じた微細な鉄粉などが壁や床に残っていることがありますので十分にご注意ください。
コメント