-
旅行/おでかけ
【宿泊記】超おススメ!由布院「草屋根の宿・龍のひげ|別邸ゆむた」
九州は大分県、雄大な由布岳のふもとに広がる温泉地、由布院温泉。 今回、由布院の豊かな自然に包まれた「草屋根の宿 龍のひげ」に泊まってきました。 由布院の宿泊先を探しているけど、たくさんあってどこを選べばいいかお悩み中の方、草屋根の宿・龍のひ... -
旅行/おでかけ
【ハワイ出雲大社】参拝の流れの解説とThe Busでのアクセス
ホノルルの中心地にある「ハワイ出雲大社(Izumo Taishakyo Mission of Hawaii)」は、1906年に日系移民によって建立された神社です。 日系移民の人々が、故郷出雲の神様を祀って心の拠り所としたのが始まりです。 サマーズなど、ハワイ特集のテレビでもお... -
美味しいお店
【島根出雲グルメ】すし居酒屋日本海|観光客におすすめ&ちょっと残念だったメニュー実食レポ
神の国、出雲。 日本人なら一度は行ってみたい場所といえば、やはり「出雲大社」ではないでしょうか。 そして出雲を訪れたら外せないのが、出雲そば・ぜんざい、そして日本海で育まれた新鮮な魚。 今回、私も初めて島根を旅行し、のどぐろで有名な「すし居... -
住まいと暮らし
【おしゃれ扇風機】【体験レビュー】バルミューダ The GreenFan |良い点・悪い点
年々、暑さが増してくる酷暑の夏。 エアコンの補助に、電気代の節約に、扇風機を使っている方も多いでしょう。 扇風機の寿命は5~10年と言われています。 使っている扇風機が壊れたり、買い替え時期が来た時、 「扇風機を買い替えたいけれど、種類が多すぎ... -
住まいと暮らし
フリッツハンセン|セブンチェアは修理できる?中古購入からアクタス依頼までの体験レポート
フリッツハンセンのセブンチェア、座面と脚の接着部が外れて壊れた! スタイリッシュでおしゃれで、座りやすいから気に入ってたのに…新しいものは高価だし、修理できないかな? 愛用のセブンチェアが壊れてしまい、修理か買い替えか…悩んでいる方がいらっ... -
美味しいお店
【ハレプナワイキキ朝食】有料メニュー公開|ハワイホテル朝食選びの参考に
ハレプナ ワイキキ内レストラン「UMI」で提供されている有料朝食メニューを一覧にまとめました。 料金や内容を事前に知っておきたい方、朝食付きプラン以外で利用を検討している方におすすめです。 無料朝食、お金払ったらいくら?お値段大公開! 朝食付き... -
旅行/おでかけ
【歴史好き・医療者・子連れは絶対に行くべき】黒川温泉観光で立ち寄りたい「北里柴三郎記念館レポート」
黒川温泉の帰り道、目に飛び込んでくる「北里柴三郎記念館」ののぼり旗。 名前は聞いたことあるけれど、どんな偉業を成し遂げた人なのか?破傷風?野口英世とはどっちがどっち?…そんな疑問を抱きながら訪れてみると、日本の近代医学を切り拓いた人物であ... -
旅行/おでかけ
【体験レポ】黒川温泉「優彩」に泊まって分かった魅力と注意点
黒川温泉は「温泉街を歩くだけでも楽しい」と言われる人気の温泉地。 川沿いの風情ある宿も多く、どこに泊まるか迷ってしまいますよね。 今回は「湯峡の響き 優彩」に宿泊し、広い客室や美味しい食事、無料飲み放題などの魅力を満喫しました。 一方で、バ... -
住まいと暮らし
【窓用】遮熱フィルム・遮光フィルムの選び方|金網入りガラスでも貼れる?
夏の強い日差しや西日の暑さ、室内のプライバシー対策として人気なのが窓用の遮熱フィルム・遮光フィルムです。 「部屋を涼しくしたい」「外からの視線を遮りたい」など目的はさまざまですが、実はガラスの種類によっては貼れない場合があったり、貼り方に... -
住まいと暮らし
【実録】浴室のサビ、スーパークリーナー万能Jrくんで激的に落とせる!
浴室においてある金属製品からサビが発生し、そのサビで壁や床、収納棚にもらいサビが発生することがよくあります。 普通に浴室洗剤でこすっても落ちない…でも、きれいに落としたい、どうしたらいいの!?と思いながらいつも放置していませんか? この記事...