北海道「森町」の超おススメラーメンは「次郎長」

北海道は美味しいものがたくさん!旅行に行くと、どうしても体重が増えてしまいますよね。でも体重が増えても食べたい、それほど魅力的なラーメン屋さんが森町にあります。

私が20年以上通い続けている「次郎長」というラーメン屋さん。胸を張っておすすめできるお店をご紹介します。

創業は1998年

グランドオープン以来、その美味しさが評判となり、いつも大賑わいでした。当初は隣に自家製麺の工房もありましたが、注文が増えすぎて間に合わなくなり、外注にシフトしたと大将から聞いたことがあります。

かつては千歳空港や函館駅前にも店舗を構えたことがあり、地元を越えて愛される味です。

大将が怪我でお店に出られない時期もありましたが、その間も奥様がしっかり味を守って切り盛りしていました。今も大将と奥様、数人のスタッフで元気に営業しています。

店内は日本ハムファイターズ一色

店内の装飾は日本ハムファイターズにあふれていて、入るとすぐに伊藤大海選手のポスターやユニフォームが目に飛び込んできます。

実は私、このお店で伊藤選手をお見かけしたことがあります。ミーハーなことはせず、静かに見守りましたが、とても嬉しかった思い出です(^^)
いや、ホントは正直言うと、ミーハーしたかったけど、子どもに止められましたw

味噌ラーメンは最高!日本一大好きな味

次郎長のラーメンは、私にとって日本で、世界で一番好きなラーメンです。

黄色く縮れた卵麺に、甘みを感じる濃厚な味噌スープ。一口目から、深い旨味が口の中に広がり、飽きることなく箸が進みます。スープもついつい飲み干してしまうほど。

具はメンマ、きくらげ、ネギ、チャーシューとシンプルですが、その素朴さが逆に美味しさを引き立てています。映えを狙った派手さはありませんが、本当に美味しいんです。

味噌ラーメン
ホルモンラーメン

値段の改定が上書きされているメニュー

昨今の原材料の値上げにより、メニューの価格改定が行われています。
値上げはやむを得ないことですが、美味しさは変わらずなので、私は納得しています。

美味しいからこそ、これからも通い続けたいお店です。と言っても遠いのでしょっちゅうは行けませんが。北海道に行ったときは必ず寄りたいお店です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました