記事内に広告が含まれています。

【おススメ2選】絶品ガーリックシュリンプ紹介!ハワイ・ガーリックシュリンプ

ハワイのエビって、どれを食べても本当に美味しいんです!

その理由は、ハワイならではの自然環境にあるようです。

火山性の地質と豊かな雨量のおかげで、ミネラル豊富で清潔な湧き水がたくさん存在します。

特にオアフ島のノースショアにある「カフク」では、この湧き水を活用したエビの養殖が盛んで、まさにエビにとって理想的な育成環境が整っているとのこと!

だから、どこで食べてもぷりぷりで味が濃いんですね。

そんな中でも、何度でも食べたくなる「リピート必須」のガーリックシュリンプを2店ご紹介します!

  • ジョバンニ
  • サムズキッチン

ジョバンニ(GIOVANNI’S)

店舗情報

・元々はノースショアにあるフードトラック

・現在はホノルル市内のカカアコ地区の「Hマート2階」にも常設店あり!

ノースショアの店舗は屋外で雰囲気も抜群なのですが、私が10年前に訪れたときは、ハエが多くて…(笑)。食べるのに集中できず、ずっと手で払いながらだった記憶があります。

だからこそ、カカアコの常設店はエアコン完備&清潔感のある空間で食べられてとても快適!本当にありがたいです。

※情報が錯綜していて、カカアコ、ジョバンニ、と調べると「SALT at Our Kakaʻako(ソルト・アット・アワ・カカアコ)」にあると出てくる時もあるので気をつけてくださいね。

Googleマップより転用 ここの2階にあります!左の階段から2階へ上りました

ハワイのガーリックシュリンプと言ったらここですね。

知らない人はいないくらいのお店だと思います。

今回訪れたのは、カカアコのソルトという地区にある、「Hマート」の2階にあるジョバンニ。注文するとレシートに番号が振られます。

混んでいて、列ができていますが、回転が速いので、トイレ行ったり写真撮ったりしているうちに割とすぐに呼ばれます。

ただ、音響が悪くて、ちょっと聞きづらい。自分の番号が近くなったら、耳を澄ませておいてくださいね。「ジオバニー!…」でアナウンスが始まりますよ。

$17.50+TAX$0.79=$18.3=2732円(為替レート149円)

メニュー紹介

ALL PLATES SERVED WITH A DOZEN JUMBO SHRINP AND 2 SCOOPS RICE

すべてのプレートにはジャンボシュリンプ12尾とライス2スクープが付きます

エビが12尾とご飯2スクープ、なかなか量が多いです。

ご飯2スクープというとピンとこないかもしれませんが、スクープとはアメリカでよく使われる単位で、アイスクリームディッシャーのような器具で盛り付けるご飯のこと。

1スクープ=お茶碗1杯分くらい、なので2スクープはけっこうなボリューム。

私たちは夫婦2人で1皿をシェアしてちょうど良かったです。

メニューボードにはメインのシュリンプの他、ホットドッグやシェイブアイス、ドリンクやサラダなども書かれています。

ガーリックシュリンプは1~3からの選択になります。

1.SCAMPI
Our Most popular-garlicky goodness marinated in olive oil fresh chopped garlic, lemon/ butter and sautéed in a pan

1、スカンピ
当店一番人気 – オリーブオイル、みじん切りにした新鮮なニンニク、レモン/バターに漬け込み、フライパンでソテーしたガーリック風味のおいしさ

スカンピとは
ちなみに…アメリカでは「スカンピ」というのは調理スタイルを意味しており、ガーリック、バター、白ワインでエビをソテーした料理のことを指します。

イタリアでは手長エビに似た「アカザエビ」で、エビの種類を指していましたが、アメリカでは調理法のことを言います。

  • ヨーロッパ → スカンピ=エビの種類(アカザエビ)
  • アメリカ → スカンピ=エビを使った料理の名前(主に調理法)

2.HOT&SPICY
NO REFUNDS will be allowed for winning Hot Sauce.
Cooked and covered in our special blend of spices and peppers ,very hot

2,ホットアンドスパイシー
「激辛ホットソース」に関しては返金不可です。
当店特製のスパイスと唐辛子を使用し、非常に辛く仕上げています。

ホットアンドスパイシー。

わざわざ返金不可と記載するくらいなので、かなり辛そうですね。

定番の味が大好きな我が家はチャレンジせずです。

辛いのが大好きな方、いかがですか。

3.LEMON/BUTTER
Boiled / steamed in a lemon and butter sauce. served with dipping sauce on the side.

3,レモンバター
レモンとバターのソースで茹でたり蒸したり。ディップソースを添えてお召し上がりください

レモンバター。

あるYOU TUBEで、これは不味い、と言っていた方がいたのでチャレンジしていません。

ガーリックシュリンプの美味しさはあの、オリーブオイルとガーリックの味で決まると思います。

あのオイリーさ、塩味、これでもかのガーリック…これがいんですよ~!

レモンバターはメニュー内容見るだけであっさりしているのかな、と思いすよね。

カクテルシュリンプのようなさっぱりあっさりがお好みの方にはいいかもしれませんね。

おススメは「スカンピ」一択

私はやっぱり王道のスカンピ一択!

オリーブオイルの香ばしさ、ガーリックのパンチ、バターのコク。

あの“ガツンとくる”味がガーリックシュリンプの魅力だと思うんです!

レモンバターはあっさりしてそうなので、好みによるかも。

サムズキッチン=SAM’S KITCHEN

テレビでもおなじみのサム・モナハンさんがプロデュースしたお店です。

ガーリックシュリンプの他にもステーキやチキン、おむすびなど、いろいろなメニューがあります。

もともとの場所から変わっていますので情報に注意してください。

現在はバンブーホテルと、ワイキキショッピングプラザ内にあります。

中央のエスカレーターで地下に降りるとフードコートがあります

エクストラジャンボシュリンプ

エクストラジャンボシュリンプ

皮が剝いてあるので、とても食べやすいです。

ジョバンニほどのガッツリ感はありませんが、エビは8尾(約200g)、ぷりぷり感がハンパない!

エビに粉打ちしてから35秒フライヤーで加熱しています。

揚げることでプリプリが残ったまま尻尾までしっかり加熱され、ソースがよく絡んでいます。

オリーブオイル、バター、ガーリック、レモン、白ワインの他に隠し味を感じられる奥の深いソースでした。

必ず皮を剥いて食べる夫には大絶賛でした!

ご飯もべちゃっとせず、日本人好みに炊かれています。

ソースとサイドをお好みで選ぶシステムです。

$20+TAX=2954円(為替$148+TAX)でした。

番外編-シュリンプカクテル紹介

ハワイのエビ、本当にどれを食べても美味しいんです。

シュリンプカクテルも各店舗ありますので、ガーリックシュリンプが重くて食べられない方は、シュリンプカクテルを食べてみてください!

どれもハズレなしですよ(^^)/

ABCマートのシュリンプカクテル

ABCストアのシュリンプカクテル ソースはピリ辛で酸味を感じます。追いレモンでさらにさっぱり

フードランドのシュリンプセビーチェ

フードランドのシュリンプセビーチェ(魚介類を柑橘類の果汁でマリネ下メキシコやペルーの名物料理)

おわりに

ハワイに来たら、ガーリックシュリンプは絶対に外せません。海の幸が美味しいハワイでは、どこで食べてもハズレなしですが、やっぱりお気に入りの一皿に出会えると旅の思い出もより濃くなります。

今回ご紹介した「ジョバンニ」と「サムズキッチン」、どちらもおすすめですよ!