記事内に広告が含まれています。

ハワイカカアコアートコレクション|治安|観に行くなら日中に!なるべく一人で行かないで!

ハワイ観光の定番の一つ、カカアコウォールアート巡り。

新しいアートが増えるのを見つけに行くのも楽しいですよね。

だた、付近は繁華街から離れた倉庫街にあるので、治安に不安があります。

この記事では、2025年春、私が実際にカカアコアートを観に行って感じた治安の不安をレポートします。

カカアコアートを訪れるときの参考にしていただけたら嬉しいです。

ホームレスが増えている

カカアコの中でもとても有名な壁画、「モンスターズ」のアート。

カラフルでユーモラスなキャラクターたちが並ぶこの壁画は、写真映えもバッチリで、私も大好きな作品のひとつです。

ただ、この壁画の斜め前には、ホームレスの方々が生活スペースを作っているエリアがありました。(2025年5月現在)

モンスターズ前に行くには、そのエリアの前を通る必要があるため、少し緊張感があります。

私が訪れたときも、通り沿いにテントや荷物がずらっと並び、人通りは少なめでした。

特に女性一人での訪問や、夕方以降の時間帯はおすすめできません。

ホームレスの住処の前を通って絵までいかなくてはいけません。

ゴミは散乱してるし、寝てる人いるし…であまり気持ちの良い場所ではありません。

安全のためには、以下を心がけてください

●明るい時間帯に行く(午前~午後の早い時間がベスト)

●できれば複数人で行動する

●近づきすぎず、距離を保って通る

●公園の公衆トイレには入らない

不安な方は遠目から眺めるでけでも十分楽しめると思います。

2018年5月28日(月)、メモリアルデーの昼頃、ホノルルのカカアコ地区にある Mother Waldron Neighborhood Park の公衆トイレにて、日本人旅行者(夫婦)が薬物使用者と思われる複数の男に襲われ、歯を折るほど顔面を殴られ、首を絞められて気絶させられるという暴行被害が発生しました

Hawaii-neより引用

モンスターズは午前中に

有名なウォールアート「モンスターズ」は、絶対に写真を撮りたくなるスポットです。

太陽の光が差し込む午前中は、壁画がより鮮やかに映えておすすめ。

安全面でも人通りが多い時間帯なので、写真映えも狙える午前中に訪れるのがベスト。

カカアコのウォールアート散歩

今ではハワイ観光のマストとなっているカカアコアート。

いろいろなアーティストが思い思いに、ハワイらしい題材をカラフルに描いている壁画を見て歩くのは楽しいものです。

おススメアート

カカアコがアートの街になった理由

もともとこのエリアは工場や倉庫が立ち並ぶところでしたが、ここ数年で大きく変化しました。

「World Wide Walls(旧POW! WOW! Hawai‘i)」というアートイベントが毎年開催され、地元や海外のアーティストが街の壁をキャンバスに変えていきます。

このイベントのおかげで、カカアコは「ウォールアートの街」として世界中から注目されるようになったんです

※英語サイトになりますが、興味のある方は以下の公式リンクからどうぞ!

おわりに

カカアコエリアのウォールアートは、ハワイ旅行の思い出に残る映える写真スポットがたくさんあります。

特に、ジブリの猫バスをハワイの「THE BUS」にもじって描かれた絵はSNSでも話題になり、一度は見てみたい作品です。

一方で、ホームレスが多い地域であり、過去に観光客を狙った事件も起きています。

訪れる際は 日中に複数人で行く・荷物は最小限にする・周囲に注意を払う といった基本的な安全対策を心がけてください。

治安面に配慮しつつ鑑賞すれば、カカアコアートは間違いなく楽しめる観光スポットです。

ハワイの自由でクリエイティブな空気を体感しに、ぜひ訪れてみてください。